風よ未来へ
 私たちの種子を風にのせ 未来へ吹かせよう
 MY SWEET DREAM   永遠に・・・・・。
EDUCATIONAL ENVIRONMENT
本校では産学協同の一環として、地域のボランティアなど幅広い社会活動をしています。
 EXPO’90花と緑の博覧会出展や ’93ミラノコレクション山形会場においても一流のモデルを相手にフィッター(着付)を担当するなど実践の学習の場として国際舞台でも積極的に活躍しています。
研修でも国際的な場に積極的に出向いてグローバルな考え方を身に付けます。
  ファッションイベントを主催し、米沢織物協同組合、鶴岡織物、山形県ニット工業組合など地場産業の発展に努めており、新素材を研究し、新商品の開発に努めています。
時代衣裳の研究にも力を入れ、紀元前2000年頃から現代に至るまで中国、日本、西洋の長い衣文化の歴史も知ることができます。
山形県の街づくりプロジェクトへ参加し新しい提案を行ったり、様々なボランティア活動の参加などが盛んです。
街に花を植えたり、子どもたちのプログラムへの引率などを行ったり、街づくりプロジェクトへ積極的参加を行っています。実践力を養い、様々なプロの集まりによって事業が遂行されることを学びます。


過去の県外イベント 過去の学内イベント 県内の参加イベント
EDUCATIONAL SYSTEM
学校法人 山本学園は7つの学校から成り立っています。それぞれの教育効果を高めるため、各校連携し交流を行っています。様々な形で教育のスケールメリットを出しています。
山本学園高等学校
普通科、商業科、衣創科を設置する男女共学の高等学校です。各科ともコンピュータの導入により個性的な教育を行っています。ファッションデザインコースでは、コーディネートや被服製作に関する知識技術の習得、さらにCGIによるデザイン・作図など流通、販売等にも利用できる学習を行っています。
竹田幼稚園竹田西部幼稚園
2歳から6歳の幼児教育を行っています。それぞに水泳指導、マーチング・体操教室・英語教育を取り入れ心の教育に力を入れています。
チャイルドビジネス科を始めとする幼児教育の実習場としての交流から、卒業生の就職先となっています。
竹田西部幼稚園とのお茶会は、世代を越えた温かい学生と園児の交流場として山形の風物詩として毎年報道されています。
竹田和裁研究所
竹田和裁研究所高等職業訓練校


本校学生が就職する場として、職業訓練校も併置し、産学一体の機能を有する着物の研究と収益事業を行い、和裁の技術習得しながら収入を保証しています。
専門学校との一貫教育の成果として、厚生労働省技能検定の1級、2級の合格率は毎年のように100%と全国トップクラスの実績を上げています。全国技能グランプリの2位、3位とこちらも好成績を上げ、本校卒業生の活躍は、高度な技術者として名高いものがあります。
和裁の業界も技術革新の流れに沿って、ハイテクミシン縫製やCADの導入、取引先のマーケティング戦略の追従など和裁業界のオールランドプレイヤーの大規模和裁所として全国各地の取引先より名実ともに評価されています。
山形総合ビジネス専門学校
隣接する兄弟校として学園祭の相互開催やビジネス講和の共同開催など様々な分野で合同の学校行事が行われています。
植物は暖かい太陽、土と水で成長する。私は温かい人々に育まれる。